yahoo
:
アマチュア無線
:クラブと団体
検索オプション
全検索
クラブと団体
以下から検索
わいわいHAMライフ
- パソコン通信PEOPLEのミニパーティーのホームページ。
日本アマチュア無線連盟(JARL)
JO1YIY - 日本ライオンズアマチュア無線連合
- ライオンズクラブのアマチュア無線活動紹介。
日本アマチュア衛星通信協会
- 世界中の衛星団体と協力し、アマチュア衛星の製作等を行う団体。
国際警察協会ハムクラブ JAPAN (IPARC JAPAN)
- 世界最大規模の警察官ハムクラブの日本支部です。
JL1ZIN原研那珂アマチュア無線クラブ
- 日本原子力研究所・那珂研究所のクラブ。
2m SSB DX CLUBホームページ
- 2mSSBを愛好する全国組織のアマチュア無線クラブ。
2mSSBみやぎ
- 2mSSBでの移動運用を行うグループ。メンバー各局の紹介や移動設備紹介。
430.430Mhz福島グループ
- 430Mhzを中心に活動するアマチュア無線グループの紹介。
430MHz.FM - FTZ-FM愛好会
- 同会の紹介や、防災活動、ボランティア参加の報告等。
430茅ヶ崎
- 茅ヶ崎市を中心とした430MHz帯にQRVできるアマチュア無線家のグループ。
7J3YAB - トラジ無線クラブ
- 国内で7Jのプリフィックスで交信している外国クラブ局。
7K2BQW - 7K2BQW
- JN1ZCZ千葉ピーナッツ・ハム・クラブの紹介、車やバイクの写真等。
7N3TCMのページ
- 無線家の集まり「7N3の会」の紹介。
Amateur Radio 熱海クラブ
- 正統派アマチュア無線をめざす、熱海市のクラブ。
CLUB 彩 LAND
- アマチュア無線ローカルクラブ「CLUB彩LAND」のメンバー紹介。
d-people square
- アマチュア無線クラブ、中央大学電波研究会を紹介。
EDXG(愛媛DXグループ)DX情報
- DXとの交信に関する情報交換の場として作られたページ。
INGハムクラブ
- アマチュア無線クラブのページ。パケット通信、和文電信、移動運用等。
JA0YAK - 新潟大学ラジオクラブ
JA0YNW
- 塩尻アマチュア無線クラブの活動紹介、講習会の案内等。
JA1YAD - 東京工業大学無線研究部
- メーリングリストやイベントの紹介。
JA1YAX - 城北高校ラジオ部
- 日頃の活動やコンテストの結果など。
JA1YBE - 千葉県立長生高校ラジオ部
- 「ラヂヲ部用語の基礎知識」や部員紹介等。
JA1YHB - JA1YHB OBネット
- 中央大学附属高校無線部のOB会。掲示板を設置。
JA1YKB - 平塚地域アマチュア無線クラブ
- 地域防災に取り組む活動の紹介等。
JA1YWX/JA1ZLO - 東京大学アマチュア無線クラブ
- コンテスト用ソフト「zLog/CCC」の紹介。
JA1YXP - 芝浦工業大学無線研究部
- ハム班、オーディオ班、コンピュータ班の紹介。
JA1ZGO - 府中アマチュア無線クラブ
- 月刊のクラブ機関誌「FARC NEWS」をPDFで公開。
JA1ZGP - 電気通信大学無線部
- 活動内容、設備、部員の紹介等。
JA1ZOH - ハムクラブZ イベントカレンダー
- クラブ紹介や年間行事、活動案内を掲載。
JA1ZVM - テレビ東京ハムクラブ
- メンバー紹介やクラブの活動報告、関東のレピータ局一覧等。
JA2YDW - 名古屋テレビアマチュア無線クラブ
- アワード発行案内、QSLカード紹介、掲示板。
JA2YYB - ロクマル学校
- ロクマル学校(JA2YYB)の紹介と「アマチュア無線への招待」など。
JA2ZJW - 東別院アマチュア無線研究会コンテストグループ
- 結果解析、コンディション情報
JA3YBF - 大阪電気通信大学無線通信技術部
- 大部の活動紹介とOBへのメッセージを掲載。
JA3YST - アマチュア無線尼崎クラブ
- JARL登録地域クラブ。コンテスト等のイベント記録他。
JA3ZNJ - 葛城ハムクラブ
- 奈良県で活動するクラブ。クラブ紹介や入会案内等の他。
JA4ZDY - JPHC山口
- 山口県警察職員アマチュア無線クラブの活動紹介。
JA5YAP - 詫間電波工業高等専門学校 無線部
- 部員紹介、リンク集等。
JA5ZFU - 参八南宇和波無倶楽部
- クラブの活動やメンバー、各種アワードの紹介。
JA6YAI - 熊本大学無線部
- 部員紹介、伝言板。
JA6YJV - 第一工業大学情報通信研究部
- 無線とコンピュータを中心に活動するサークル。
JA6ZPR - 津久見ごまがら
- アマチュア無線「津久見ごまがらクラブ」と保育園の職員紹介。
JA7YFY - JA7YFY Home-Page
- 一関高専アマチュア無線部の活動内容等。
JA9YAA - 金沢工業大学アマチュア無線部
- コンテスト参加状況、OB紹介、リニア等を掲載。
JAIG
- 日本とドイツの友好を目的としたアマチュア無線クラブ。
JARA
- オーストラリア在住日本人ハム。開局の方法や各メンバーのプロフィール等。
JARL長野県支部
- 支部の紹介や関連リンク集等。
JASTA事務局
- 世界中のHAM局とリアルタイムでカラー画像通信が出来る「SSTV」情報等。
JE1ZNW - KDD東京地区アマチュア無線クラブ
- 最近の活動や、免許の取得方法の紹介。
JE7YNM - 千秋アマチュア無線倶楽部
- クラブ員各局のカードや顔写真、スナップ写真等。
JF6YVM - やじうまはむくらぶ
- JF6YVM「やじうまはむくらぶ」の紹介、RBBS運用レポート等。
JG1GQH - 戸塚アマチュア無線クラブ
- 横浜市非常通信協力会戸塚支部の活動紹介。
JG1YGH - 学園都市ハムクラブ
- 入会案内、会員紹介。ログソフト「LOG200」の配布も行う。
JH0YQP - 西新潟クラブ
- Microwaveを主にした無線クラブの紹介。Microwaveのデータ他。
JH8ZVC - アミューズネットDX
- 北海道。メンバーや活動の紹介、パケット通信によるBBS等。
JJ1LGO - 日立ゲリラ移動隊
- メンバーの活動内容の紹介。「田手沼寮」でのエピソードなど。
JJ3ZZW - 奈良シルクロードアマチュア無線クラブ
- 奈良市、生駒市を中心として活動。
JK1YII - 湘南長沢グリーンハイツアマチュア無線クラブ
- アパマンHAMの無線クラブの活動。
JK3ZIK - 枚方アマチュア無線クラブ
- 枚方市制50周年記念QSLカード。
JL1YOE - 冒険隊アマチュア無線クラブ
- クラブの会報、アワード「六ツ子賞」、リンク集を掲載。
JL1ZSG - 鎌倉アマチュア無線クラブ(鎌倉ARC)
- 近辺の有志が集まり結成した無線クラブ。
JM1YPN - Red Zone Home-Page
- 無線クラブのホームページ。
JN1ZQD - 本庄ネットアマチュア無線クラブ
- 本庄市にあるパソ通ホスト局(JN1ZQD)のページ。
JN1ZRT - 東京都立科学技術大学アマチュア無線クラブ
- クラブの概要、部員リスト、入門講座。
JO1YYD - やまびこアマチュア無線クラブ
- 群馬及び近隣でアウトドアと無線を楽しむグループ。
JO1ZCE - mackey's room
- 無線クラブ「関東エンターテイメンズクラブ」とソフトウェア紹介。
JR0YIL - 新潟石山アマチュア無線クラブ
- 移動運用の報告や5周年記念イベントの告知等。
JR2ZNS - 無線小僧ハムクラブ
- 三重県白山町を中心に活動するクラブの紹介。
JR4ZXF - フリー4ハムクラブ
- ハムクラブ活動記録と無線関係のリンク、不要品の販売案内等。
JR4ZXR - 下松発電所ハムクラブ
- クラブの紹介。作者JH4QZVの紹介も。
JROYGV - JR新津運輸区無線クラブ
- JR東日本新潟支社新津運輸区の無線クラブ。
LCB・無線のページ
- アマチュア無線やCB無線などの紹介や、無線クラブLCBの活動報告など。
QRSハムクラブ
- 滋賀県北部を中心に活動する無線クラブ。CGIを使った掲示板等。
RAHS六郷アマチュアホットラインズ
- CBアマチュア無線クラブの紹介ページ。
The 1011 てんいれぶん
- 東京(10)で働き神奈川(11)に住むハム仲間の集まり。
Tomakomai DXer's Club
- 苫小牧市内のDX愛好家によるクラブ。電波じょう乱予報も。
WEB - アマチュア無線グループ
- 岐阜県の西濃地方で活動している無線のクラブ。
YMT_net
- 神奈川県のパケット通信グループ。PRUG など関連団体へのリンクもあり。
ZNAやきにくのかい
- アマチュア無線を移動運用するクラブの紹介。福岡県赤村等で活動する。
池田市民アマチュア無線クラブ
- コンテスト、DX、移動等、アクティブに活動する無線家集団。
エレン430アマチュア無線クラブ東京
- 女性対象のクラブのラグチュー仲間募集。東京近郊限定。
群馬高専 理科部
- アマチュア無線JN1YVAや理科部の活動内容の紹介、関係機関へのリンク等。
コーア技研(高度アマチュア無線技術研究会)
- 技術を追求し遊ぶ事と宴会で騒ぐがモットー。
古河アマチュア無線クラブ
- 茨城県で活動している無線クラブ。発行アワードの紹介
ジャパン アワード ハンターズ グループ
- アワード収集家グループ、創立記念コンテストの案内等。
湘南電波研究所(SRL)
- 心地よい電波利用環境を求め、機器の研究開発を行なうグループ。
駿河台大学アマチュア無線研究会
- 駿河台大学の無線クラブ。合宿や移動運用の様子を紹介。
瀬戸アマチュア無線クラブ
- クラブの沿革の他、記念アワード「ASA35」を案内。[1998.3.1〜]
全国CW同好会
- KCJアワード、コンテスト等を主催する「KJC全国CW同好会」広報ページ。
電波同好会
- 富山県高岡市のJE9RPV率いる電波同好会のページ。活動内容、会員紹介等。
名古屋デジタル通信懇談会
- 名古屋を中心としたRBBSのJARL登録クラブ。
YECNETパ・ケッタ ハムクラブ
- 無線を利用したコンピュータ通信を中心にしたクラブの紹介。
ファクシミリ・クラブ
- 無線でFAX通信を楽しむ人たちのクラブの紹介、改造基板等の頒布品紹介
ぶたぬきファミリー by JH3HPK
- 430MHZをメインに活動するグループの紹介や移動運用情報。
ぶら ねっと
- アマチュア無線、胃癌闘病記、ガラス細工のサークル等について。
ブラジルハムページ
- ブラジルの無線に関する情報ページ。ポルトガル語、英語、日本語で作成。
南カルフォルニア日本人ハムクラブ
- 南カリフォルニアの日本人のハム達が結成したクラブ情報。
武蔵工大付属中学高校エレクトロニクス研究部
- 活動や部員紹介や無線局JA1YNXの掲示板も。
横須賀市アマチュア無線局非常通信連絡実行協議会
- 災害時に情報伝達を行うボランティア団体
横浜市アマチュア無線非常通信協力会都筑区支部
- 非常通信に関する情報センタ−。地区情報も
四街道アマチュア無線クラブ
- クラブ紹介、活動計画、イベントの報告、個人売買の案内等。
ローカル企画
- 国際派アマチュア無線家集団。ハムフェア情報等を提供。
群馬DX協会
- 群馬県、埼玉県北に在住しているDXerの紹介等。
つながらない、もしくは移動したページを発見しましたら
kssg@hello.dokidoki.ne.jp
までお知らせください。
Copyright (C) 1994-98 KSSG All Rights Reserved.